基本的な製作手順は,「 背面ろ過水槽 」や「 側面ろ過水槽 」と同じでので,細かい部分はそちらを参照して下さい。 ここでは,25cmキューブ水槽(25×25×25)の奥約3/1に仕切り板(パーティション)を入れた「小型背面濾過水槽」を作ります。 この水槽は,小型で水量が少なく安定しにくいため,長期間の飼育には向いていません。 しかし,室温がコントロールさ
水槽 背面濾過-背面濾過水槽自作 ④ カクレクマノミのデコ・ポン水槽をリセットしようと、背面濾過水槽の自作過程を載せています。 ごみ取りマット、通称ウールマットを水没させずに設置、ドライ物理濾過って言うんですかね、また置き場所の関係もあり、スキマーのメンテナンスをやり易いように、濾過槽の端っこに配置したい等々のこだわりがあります。 自作だあまり知られていない 「背面ろ過式」 実は、セラ社では水槽の内部に濾過槽が組み込まれている水槽があります。 日本では馴染みがありませんが、給排水のパイプも無く、設置が楽で、メンテナンス時の水こぼしのリスクも軽減出来ます。 飼育スペースは限られますが、非常に理にかなったお勧めの仕様です! 全体の写真 水槽サイズ:幅90cm×奥行45cm×高さ45cm
水槽 背面濾過のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
「水槽 背面濾過」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「水槽 背面濾過」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「水槽 背面濾過」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「水槽 背面濾過」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「水槽 背面濾過」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「水槽 背面濾過」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「水槽 背面濾過」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
「水槽 背面濾過」の画像ギャラリー、詳細は各画像をクリックしてください。
製品の概要 背面にフィルタースペースを設け、効率的なろ過と美しい見た目を両立しました。 水中ポンプ、フィルターマット、リングろ材が付属し直ぐにスタートできます。 透過率の極めて高いクリアガラスを採用したオールガラス水槽です。 ガラス独自の色に邪魔されることなく、水槽内の景観、生体が持つ本来の色彩がストレートに再現されます。 TOP水槽への取り付け方法 水槽へはシリコン接着します。 作業の流れとしては、まず仕切りを完成させてから、後から全部一気に水槽へ接着する方法にしてみました。 背面濾過側が狭くて後からシリコンを入れるのが大変そうですし 仕切りを1枚ずつ接着するより、先に自立する仕切りの状態の方が作業が楽になるかと思ったからです。
0 件のコメント:
コメントを投稿